デニムジャケットの袖詰めをしたい方必見!お直しサービス5社を徹底比較
Editor
お直し比較.com 編集部
運営会社:合同会社よぼし
洋服の裾上げ・着丈詰めが550円から!宅配お直しサービス「フィッツ」を開発・運営しています。お直しにお悩みの際は、ぜひご相談ください!
さっと羽織れるカジュアルアイテムとして定番のデニムジャケット。
Gジャンとも呼ばれ親しまれていますが、着丈と比べて袖が長いことも多く「袖詰めをして自分の腕の長さに合わせたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。
実は、パンツの裾などと同様に、デニムジャケットも「袖を詰める」ことができます。
お直しサービスは世の中にたくさんあります。今回はデニムジャケットの袖詰めをする際に利用できるお直しサービスの中から、厳選した5社の料金や納期を徹底的に比較しました。
デニムジャケットの袖の長さにお悩みの方は、この記事を参考にぜひデニムジャケットの袖詰めにチャレンジしてみてくださいね。
◆ 【デニムジャケットの袖丈詰めが2,970円〜】洋服のお直しサービス「フィッツ」(公式Xアカウントはこちら)

目次
デニムジャケットの袖詰めはスリットがポイント
デニムジャケットの袖は、リベット(ボタン)が付いているカフス部分と、開きを大きくするためのスリット(切り込み)で作られていることがほとんどです。
袖を短くする方法は2種類あります。
①カフスを外して袖本体を短くした後に再度カフスを付ける方法
②肩のアームホール部分を外して袖の根本から短くする方法
②はアームホールや身幅が狭くなったりする大工事となり高額なため、一般的には①の方法が主流です。スリットの深さが少し短くなりますが、使用に差し支えない範囲であれば、最もシンプルなお直し方法になりますし、気になる方はオプションでスリットの深さを維持することもできます。
今回はこの袖口側を短くする方法に対応しているお直しサービスをご紹介します。料金や納期も比較しながら、依頼するサービスを検討してみてくださいね。
デニムジャケットの着丈詰めはオンラインでもできる
デニムジャケットの袖詰めをする場合、お直し屋さんに持ち込むことを考える方も多いと思いますが、実はデニムジャケットの袖詰めはオンラインサービスでも依頼できます。
オンラインでデニムジャケットの袖詰めをおこなう場合、ECショップで買い物をする時と同じように、スマホやPCから簡単に注文をすることができます。
オンラインでデニムジャケットの袖詰めをする場合、以下のような「送料」が発生することがありますので、金額面にご注意ください。
オンラインのお直しサービスで発生する可能性がある送料
- ご自宅からお直し屋さんにデニムジャケットを発送する際の送料
- お直し屋さんがデニムジャケットをご自宅へ返送する際の送料
今回の記事では、オンラインのお直しサービスも含まれています。お直し料金だけでなく、送料についても記載しているので、合計金額で比較できるようにしています。
デニムジャケットの袖詰めができるお直しサービスランキング5選
デニムジャケットの袖詰めをする際におすすめのお直しサービス5社をご紹介します。
お直し料金や納期など、気になるポイントを徹底比較してみました。お直しサービス選びの参考にしてみてください!
順位 | 社名 | 受付方法 | お直し料金 | 集荷料金(自宅→工場) | 配送料(工場→自宅) | 合計金額(A+B+Cの合計) | 納期(工場到着日が起算日) |
1位 | ビッグママ | 店舗 | ¥3,850 | ーーー | ーーー | ¥3,850 | 7日 |
2位 | fitu | WEB | ¥2,970 | ¥500 | ¥600 | ¥4,070 | 5日 |
3位 | マジックミシン | 店舗 | ¥4,070 | ーーー | ーーー | ¥4,070 | 7日 |
4位 | 服直し早太郎net | WEB | ¥3,828 | ¥740 | ¥0 | ¥4,568 | 3日 |
5位 | アンコトン | 店舗 | ¥3,410 | ¥0 | ¥1320 | ¥4,730 | 11日 |
1位:ビッグママ
ビッグママは店舗展開しているお直しサービスです。
今回調査した中では2番目に安い料金、店舗に持ち込めば送料がかからず、トータル金額では一番安く仕上げることができます。
納期は少しかかり1週間ほど、オンラインの対応はないため、店舗にデニムジャケットを持ち込む必要があります。
デニムジャケットの袖詰めを検討されている方で、直接店舗で相談しながら寸法を決めたい、という方にはお金も節約できておすすめです。
2位:fitu
fituはオンラインのお直しサービスです。
今回ご紹介するお直しサービスの中では一番安い料金でお直しすることができますが、オンラインサービスのため別途送料がかかり、総額ではビッグママを少し上回ります。工場到着日から最短5日でデニムジャケットの袖詰めが可能です。
fituの強みとしては、自宅から手軽にお直しを依頼することができる点です。オンラインで注文し、自宅からデニムジャケットを送るだけで袖詰めが完了します。
手軽に早くデニムジャケットの袖詰めをしたいという方にはおすすめのお直しサービスです。
3位:マジックミシン
マジックミシンはビッグママと同じく店舗型のお直しサービスです。
直接お店に持ち込むことで寸法の相談が可能です。総額ではオンラインサービスのfituと同じ値段でお直しをすることができます。納期はビッグママと同じく1週間ほどです。
デニムジャケットを店舗に持ち込んで寸法の相談をしたいと思っていて、お近くにマジックミシンの店舗がある方にはおすすめです。
4位:服直し早太郎net
服直し早太郎net はfituと同じくオンラインのお直しサービスです。
工場到着を起算日として、最短3日でデニムジャケットの袖詰めが可能です。料金は集荷料金を含めると他サービスより少しお高めになります。
納期は服直し早太郎netが一番短いため、自宅にいながら急いでデニムジャケットの袖詰めを仕上げたい方にはおすすめのサービスです。
5位:アンコトン
アンコトンは店舗と配送の組み合わせでお直しサービスを提供している会社です。
お直し料金はfituに次いでお安めですが、納期が最短11日〜と少しかかるため、お急ぎではない方におすすめです。
また合計1万円以上で往復の送料が無料になるため、複数点お直しを検討されている方もアンコトンを検討してみてください。
まとめ
デニムジャケットの袖詰めをする際に、「料金」と「納期」をポイントに選ぶことになると思いますが、たくさんあるお直しサービスの中からどこを選ぶのか、検索して条件を比較していくのは大変だと思います。
今回は料金と納期の二つの観点でお直しサービスを比較してみました。
デニムジャケットの袖詰めを検討されている方は、ご希望の条件にあわせてこちらの記事をぜひ参考にしてみてください。
最後に、今回ご紹介したお直しサービス5社の中から、料金、納期を比較したTOP3のおさらいです。
順位 | 社名 | 受付方法 | お直し料金 | 集荷料金(自宅→工場) | 配送料(工場→自宅) | 合計金額(A+B+Cの合計) | 納期(工場到着日が起算日) |
1位 | ビッグママ | 店舗 | ¥3,850 | ーーー | ーーー | ¥3,850 | 7日 |
2位 | fitu | WEB | ¥2,970 | ¥500 | ¥600 | ¥4,070 | 5日 |
3位 | マジックミシン | 店舗 | ¥4,070 | ーーー | ーーー | ¥4,070 | 7日 |
◆ 【デニムジャケットの袖丈詰めが2,970円〜】洋服のお直しサービス「フィッツ」(公式Xアカウントはこちら)
